2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

醉心 純米吟醸 手詰直汲 生原酒

横山大観が生涯愛した酒として有名な醉心。広島県三原市の酒蔵醉心山根本店の造る銘柄だ。広島酒と言えば亀齢を始めとする酒蔵がたくさん集まっている西条が有名だが、この酒も同じように超軟水で仕込んでいる。 広島酒は比率的には旨口というか甘口というか…

花陽浴 純米大吟醸 山田錦 瓶囲無濾過生原酒

いやぁ、これは美味い。ケチのつけようがない。参りました。 ぐい呑みを口に近づけた瞬間にその芳香さに圧倒される。口に含むと無濾過生原酒らしいピリピリ感が微かにある。強すぎない酸味を伴いながら旨味が膨らんで花火のように爆発する。かつ後味が複雑で…

義侠 純米原酒60%

愛知県愛西市にある酒蔵山忠本家酒造。江戸中期の創業のようだ。最初に口に含んだ瞬間に、悪い意味ではもちろんなく、やや苦味のようなものを感じた。辛口。男酒だ。ずっしりと重い。喉まで斬り込んでくる印象だ。義侠という銘柄に相応しい味わいだと思う。…

光栄菊 月光 無濾過生原酒

一つ前に呑んだ酒がアルコール度数20というかなりの攻め系だったので、続けて飲んだ瞬間には薄く感じてしまった。裏ラベルを確認したら13度であった。7度の差は確かに大きい。日を改めて平静さを取り戻してみると酸味と旨味が絡み合って膨らむ、いつも通りの…

渡辺酒造店 無濾過の生原酒

まるで居酒屋の「本日のおすすめ」メニューのようなA3サイズの紙がラベル代わりに瓶に巻きつけられていた。味わいがとことんセクシーでフルボディの峰不二子?たとえが少し古い。マーケティング担当は私と同世代の方だろうか。私が以前勤めていた会社であれ…

十六代九郎右衛門 生酛純米酒 環木

長野県木曽郡にある酒蔵湯川酒造店の銘柄酒十六代九郎右衛門。行ったことはないが、恐らくは山に囲まれた地だろう。精米歩合80%。かなり飲み口が荒々しく尖っている。酸味と辛みが押してきて、旨味は後ろに隠れている。もしかしたら昔の酒呑みはこういう酒を…